NKC夏季合宿(二日目)
2008年 07月 27日
投稿者:怪鳥
出撃日:7月23日(水)
水量:美濃 多分-0.70m
メンバー:コニー、怪鳥
昨夜のキャンプでは、今後のNKCの方向性について語り合った。
そして、早朝から早速コンノで漕ぎ出す、我々。キャンプの利点は、すぐに川に行けることだ。
まさに合宿である。早朝は誰もいなくて、一人占め状態です。

さすがに昨日漕いだこともあり、1時間くらいでコンノを後にして、ドカンからコンノまでダウンリバー開始。コニーステーション!

いや~、今日も暑い!!体を冷やすコニー!
昨日のmori君と同じことしてるなぁ~。しかし、平日というのに釣り師の方はたくさんおられました。

さて、その後は、ゴールのコンノへ。
しかし、水曜日というのに、すごい人数の人が!!かなりびっくり!しかも、上手い人だらけで、マックナスティまでやっておられる方もいました。15人くらいはいたんではないだろうか!!
ALさんもいました。またまた、ALさんに手解きいただきました。いつもすみません。
ダウンリバーで疲労困憊な我々は、早々に切り上げました。
しかし、そこで、美並カヌークラブのリーダの方を発見。
ダッキーの大会で対戦するライバルです(すみません、こちらが一方的に思っているだけですけど・・・)。しかも昨年くらいには、一度別荘にも招待いただいた方です。
なんやら、最近、またカヤックを始めなおしたそうです。ますます強敵になりそうです。
さて、温泉後、美濃橋下でキャンプ。
当初の目的通り、ダッチオーブンを使って自炊することに!
やっぱ自炊は楽しいなぁ~。
悪コニー発見!
最近は、この悪い顔の通り、毒気づいています。いや~、恐ろしい。。

完成!しかし、焦げすぎた・・・
でもでも、玉ねぎ、ニンニク等はとろける甘みを有し、サイコーでしたわ!
次回の天竜でもやりましょう!!

さて、夜は既にやることがなくなった我々は、ランタンの灯りの下、漫画読みに耽っています。
非常に贅沢でございます。

そして、手持ち無沙汰になった我々は、美濃橋付近を探索しました。
非常にきれいですねぇ~。最高の贅沢です。

出撃日:7月23日(水)
水量:美濃 多分-0.70m
メンバー:コニー、怪鳥
昨夜のキャンプでは、今後のNKCの方向性について語り合った。
そして、早朝から早速コンノで漕ぎ出す、我々。キャンプの利点は、すぐに川に行けることだ。
まさに合宿である。早朝は誰もいなくて、一人占め状態です。

さすがに昨日漕いだこともあり、1時間くらいでコンノを後にして、ドカンからコンノまでダウンリバー開始。コニーステーション!

いや~、今日も暑い!!体を冷やすコニー!
昨日のmori君と同じことしてるなぁ~。しかし、平日というのに釣り師の方はたくさんおられました。

さて、その後は、ゴールのコンノへ。
しかし、水曜日というのに、すごい人数の人が!!かなりびっくり!しかも、上手い人だらけで、マックナスティまでやっておられる方もいました。15人くらいはいたんではないだろうか!!
ALさんもいました。またまた、ALさんに手解きいただきました。いつもすみません。
ダウンリバーで疲労困憊な我々は、早々に切り上げました。
しかし、そこで、美並カヌークラブのリーダの方を発見。
ダッキーの大会で対戦するライバルです(すみません、こちらが一方的に思っているだけですけど・・・)。しかも昨年くらいには、一度別荘にも招待いただいた方です。
なんやら、最近、またカヤックを始めなおしたそうです。ますます強敵になりそうです。
さて、温泉後、美濃橋下でキャンプ。
当初の目的通り、ダッチオーブンを使って自炊することに!
やっぱ自炊は楽しいなぁ~。
悪コニー発見!
最近は、この悪い顔の通り、毒気づいています。いや~、恐ろしい。。

完成!しかし、焦げすぎた・・・
でもでも、玉ねぎ、ニンニク等はとろける甘みを有し、サイコーでしたわ!
次回の天竜でもやりましょう!!

さて、夜は既にやることがなくなった我々は、ランタンの灯りの下、漫画読みに耽っています。
非常に贅沢でございます。

そして、手持ち無沙汰になった我々は、美濃橋付近を探索しました。
非常にきれいですねぇ~。最高の贅沢です。

by nkc2004
| 2008-07-27 12:28
| 長良川